Replicator専用スライサーソフト”Makerbot Desktop”には、基本設定とCustom設定の二通りがあります。

ここではエキスパート向けの設定である”Custom”の設定についてご説明いたします。

まずは、最初の[Device SettingsとExtrusion Speeds]から始めます。

 

[Device Setting]の設定について。

device

【Extruder Temperature】
【Extruder Temperature Left】 ・・・ エクストルーダの温度設定(右・左)

【Platfform Temperature】 ・・・ プラットフォームの温度設定

【Travel Speed】 ・・・ エクストルーダから押し出されないとき(造形以外)に移動するスピード

Active cooling cools down newly printed layers faster, helping to reduce warping and curling

「設定次第では早く動いちゃうから、もしファンのパワー設定できるならしたほうが良いよ。そうしないと造形物が反ったり剥がれたりするからね」

最速:175mm/s 最遅:50mm/s

【Z-axis Travel Speed】 ・・・  ↑と同じ場面でのZ軸スピード

最速:10mm/s 最遅:10mm/s

【Minimum Layer Duration】 ・・・ 一層毎にかけるプリント時間の設定

”Any layer that takes less than this time to print will be slowed down, giving it more time to cool before the next layer begins.”

「この時間を遅くすれば、造形物をよく冷やしながらプリントできるよ」

最速:0.1mm/s 最遅:50mm/s

 

[Extrusion Speeds]の設定について
extruder
〔最速175mm/s 最遅0mm/s〕
(0に設定すると動きが止まります)

【Bridges】 ・・・ 橋渡し時の造形スピード

【First Layer】 ・・・ 1層目の造形スピード(ラフト無しの場合)

ここでしっかりビルドプレートにくっつけられれば、

その後の反りが起こる確率を少なくすることができるかも。
【First Laye Raft】 ・・・ ラフト完成後に造形する1層目のスピード

【Infill】 ・・・ インフィルの造形スピード

【Insets】 ・・・ 内側シェルの造形スピード(一番外側以外)

【Outlines】 ・・・ 一番外側シェルの造形スピード

【Raft】 ・・・ ラフトの造形スピード

【Raft Base】 ・・・ ラフト一層目の造形スピード